The Winners of Travel Award 2016 Announceed.

2016年度ALLOTMENTトラベルアワード受賞者は、大田黒衣美(愛知県) The Winner of the Allotment Travel Award 2016 is Emi OTAGURO 2016年度ALLOTMENTトラベルアワードは、全国56名の作家の方々からご応募いただき、審査員の森田浩彰氏、橋本梓 氏による厳正な審査の結果、大田黒衣美さんに受賞が決定いたしました。大田黒衣美さんは福岡県生まれ、愛知県在住。 2008東京藝術大学大学院修士課程油画科卒業以後、2014〈project N 55〉オペラシティ・アートギャラリー(東京)、2016〈海峡 channel〉KAYOKOYUKI(東京)などで個展。これまで人の中に眠る’集合的無意識’の世界に興味を持って、様々な素材で主に絵画(二次元) の作品で表現してきたが 、今回のトラベルアワードの応募では、『クジラに唄う物語』という新しい作品の調査と撮影のための旅行となる。 Travel Award 2016ページで詳細を見る Emi OTAGURO was selected from the 56 applicants we received in this years Travel Award. The judgment committee was held on the 19 August in Tokyo, selected by Akihiro Morita and Azusa…

Travel Award 2016

審査員の橋本梓氏と森田浩彰氏の総評では、審査の過程で気になった作家さん16名の印象に触れています、どうぞこちらも合わせてご覧ください。 Travel Award 2016 ページで審査総評を見る

The 2016 Travel Award- Archive Artist announced.

前回の2016年度ALLOTMENTトラベルアワードは、全国各地から56名の作家の方々にいただきました。その中から審査員の森田浩彰氏、橋本梓氏による厳正な審査の結果、下記8名の方々が新たにALLOTMENTアーカイブされることになりました。 8 Archive Artist was selected from the 56 applicants we received in 2016 Travel Award. Selected by the judgment committee Hiroaki Morita and Azusa Hashimoto. 原田裕規 (Yuki HARADA)
 飯山由貴 (Yuki IIYAMA) 石井麻希 (Maki ISHII) 三輪恭子 (Kyoko MIWA)
 大﨑土夢 (Tomu OSAKI) 大田黒衣美 (Emi OTAGURO) 進藤冬華 (Fuyuka SHINDO) 山﨑梨真 (Rima YAMAZAKI) Find more details 2016 Archive…

Travel Awards 2018

応募期間 受付開始:2018年 1月15日(月) 締め切り:2018年 4月30日(月) 対象/応募資格 : 25歳から上限なし(本年度より年齢の上限はありません。また積極的な作家活動をしている人を対象としているので学生は不可とします) 助成金額:20万円 一名 審査員 眞島竜男(まじまたつお) |アーティスト 橋本梓氏(はしもとあずさ)|キュレーター (国立国際美術館主任研究員) 応募方法など、詳細はこちらから。 Calling for the Young Japanese Artist Allotment Travel Awards 2018! Deadline: 30, April, 2018 (Mon) 

The Winners of Travel Award 2018 Announced.

2018年度ALLOTMENTトラベルアワード受賞者は、小田原のどかさん。 The Winner of the Allotment Travel Award 2018 is Nodoka ODAWARA 2018年度ALLOTMENTトラベルアワードは、全国の114名の作家の方々からご応募いただき、審査員の眞島竜男氏、橋本梓氏による厳正な審査の結果、小田原のどかさんに受賞が決定いたしました。小田原のどかさんは宮城県生まれ、東京都在住。2015年筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程修了 芸術学博士号取得以後、「彫刻」の普遍的な意味を考察し、特に戦後日本の彫刻に幾重にも横たわる問題点を論じ、またそれを作品として体現しています。今回のトラベルアワードの応募では、イタリア近代彫刻を代表する彫刻家アルトゥーロ・マルティーニ(Arturo Martini)の生地であり、多くの作品が現存するトレヴィーゾ(Treviso, Italy)を訪れます。 *この後、審査員の眞島竜男氏 橋本梓氏による審査員総評もこちらのHPに掲載される予定です(3~4週間後)。 Travel Award 2018ページで詳細を見る The Winner of the Allotment Travel Award 2018 is Nodoka ODAWARA She was selected from the 114 applicants we received in this years Travel Award. The judgment committee was held on the 19th May…

The 2018 Travel Award- Archive Artist announced.

2018年度ALLOTMENTトラベルアワードは、全国各地から114名の作家の方々にご応募いただきました。その中から審査員の眞島竜男氏と橋本梓氏による厳正な審査の結果、下記の9名の方々が新たにALLOTMENTにアーカイブされることになりました。 9 Archive Artist was selected from the 114 applicants we received in 2018 Travel Award. Selected by the judgment committee Tatsuo Majima and Azusa Hashimoto. 井上裕加里 / Yukari INOUE 松田壯統 / Masanori MATSUDA 松本美枝子 / Mieko MATSUMOTO 中山晃子 / Akiko NAKAYAMA 中田有美 / Yumi NAKATA 西尾佳織 / Kaori NISHIO 小田原のどか / Nodoka ODAWARA 山本麻紀子…

2018 Archive Artist

2018年度トラベルアワードの審査員総評は、眞島竜男氏と橋本梓氏が全国114名の作家から応募いただいたプロポーザルに目を通して、審査の過程で印象に残った作家さんついて書いています、ぜひ下記リンクからご覧ください。 Find more details 2018 Archive Artist

The 2014 Travel Award- Archive Artist announced.

前回の2014年度ALLOTMENTトラベルアワードは、全国100名の作家の方々からご応募いただきました。その中から審査員の住友文彦氏、森田浩彰氏による厳正な審査の結果、下記13名の方々が新たにALLOTMENTアーカイブされることになりました。 13 Archive Artist was selected from the 100 applicants we received in 2014 Travel Award. Selected by the judgment committee Fumihiko Sumitomo and Akihiro Morita. 泉イネ (Ine IZUMI) 川松康徳 (Yasunori KAWAMATSU) 河村美雪 (Miyuki KAWAMURA) 木内祐子 (Yuko KINOUCHI) 近藤愛助 (Aisuke KONDO) 久保寛子 (Hiroko KUBO) 升谷絵里香 (Erika MASUYA) 三原聡一郎 (Soichiro MIHARA) 村上将城 (Masakuni MURAKAMI) 丹羽良徳 (Yoshinori…

Travel Awards 2020, the deadline changed.

この度Allotmentは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に対応して、2020年トラベルアワードの応募締め切りと受賞者発表の日程を下記のように延期いたします。 締め切り:2020年 7月5日(日) 受賞者発表:2020年 8月5日(水) 現在の社会状況は新型コロナウイルスの流行において平常とは言い難く、美術の環境においても展覧会の閉鎖が多く直接作家の皆さまにも影響が出ていると思われます。この度トラベルアワードの締め切りを延期させていただき、より多くの作家の皆さまが平常の思考の元で応募していただけることを願っております。またこの対応におきましては審査員と関係者のご理解に深く感謝いたします。 また既にご応募していただきました作家の皆さまにも深くお詫びするとともに、応募データの管理と確実な審査をお約束させていただきます。 ではくれぐれもお体にお気を付けてご活躍ください。 Allotment 事務局 (2020年3月20日追記)   応募期間 受付開始:2020年 1月15日(水) 締め切り:2020年 4月6日(月) 対象/応募資格 : 25歳から上限なし(積極的な作家活動をしている人を対象としているので学生は不可とします。年齢の上限はありません。) 助成金額:20万円 一名 審査員 金澤韻氏 (かなざわこだま)|キュレーター 眞島竜男氏 (まじまたつお)|アーティスト 応募方法など、詳細はこちらから。 Calling for the Young Japanese Artist Allotment Travel Awards 2020 ! Deadline: 5th, July, 2020 (Sun)

The Winners of Travel Award 2020 Announced.

2020年ALLOTMENTトラベルアワード受賞者は、ルシアナ・ハナキさん。 The Winner of the Allotment Travel Award 2020 is Luciana Janaqui 2020年ALLOTMENTトラベルアワードは、コロナ禍の状況にも関わらず国内外のアーティスト64名からご応募いただきました。今年はオンラインでの審査となり、ロンドン>上海>東京>名古屋を繋いで金澤韻氏、眞島竜男氏、による厳正な審査の結果、ルシアナ・ハナキさんに受賞が決定いたしました。ルシアナ・ハナキさんはペルーに生まれ、現在ベルギー在住。2017に卒業したCentro de la Imagen(ラテンアメリカ現代写真修士課程)在学中に活動を始め、異文化や多言語の狭間で揺動する「私」やネット上の破砕した個人性から世界を捉え直し、身体というデバイスと記録装置としてのメモリーとの関係の解体・再構築をテーマとして、制作を展開しています。今回のトラベルアワードの目的地はペルーのクスコとマチュピチュなど、そこで他者の記憶を自己にインストールすることで生まれてくる作品を制作するというプロポーザルでした。 *8月中には審査員の金澤韻氏と眞島竜男氏による審査員総評もこちらのHPに掲載予定。 Travel Award 2020ページで詳細を見る The 2020 ALLOTMENT Travel Award received 64 submissions from artist all over Japan and overseas, despite the current situation of the COVID-19. This year’s judgment committee was conducted online, connecting London> Shanghai> Tokyo> Nagoya, and…

6 Archive Artist was selected from the 64applicants we received in 2020Travel Award

総評 – 金澤韻(かなざわこだま)/ キュレーター Travel Award 2020ページで詳細を見る 2020年度のアーティストアーカイブの作家を発表 Artist archive 2020ページで詳細を見る 2020年度ALLOTMENTトラベルアワードは、コロナ禍の状況にも関わらず国内外のアーティスト64名の作家の方々からご応募いただきました。その中から審査員のリクエストにより、下記6名の方々が新たにALLOTMENTアーカイブされることになりました。 6 Archive Artist was selected from the 64applicants we received in 2020Travel Award. 宙宙 / CHUCHU  ルシアナ・ハナキ / Luciana Janaqui  上村洋一 / Yoichi KAMIMURA Yukawa-Nakayasu / ユカワナカヤス  杉山有希子 / Yukiko SUGIYAMA  たくみちゃん / TAKUMICHAN Allotment インスタグラムとフェイスブックをはじめました、どうぞご支援ください!! https://www.instagram.com/allotmentjp/ https://www.facebook.com/AllotmentArtProject

Travel Awards 2023

応募期間 受付開始:2023年 1月16日(月) 締め切り:2023年 4月2日(日) 対象/応募資格 : 25歳から上限なし(本年度より年齢の上限はありません。また積極的な作家活動をしている人を対象としているので学生は不可とします) 助成金額:25万円 一名 審査員 長谷川新 (はせがわあらた) |キュレーター 金澤韻(かなざわこだま)|キュレーター 応募方法など、詳細はこちらから。 Calling for the Young Japanese Artist Allotment Travel Awards 2023 ! Deadline: 02, April, 2023 (Sun.)  How to apply

The Winners of Travel Award 2023 Announced.

2023年度ALLOTMENTトラベルアワード受賞者は、糟谷恭子さん (フランス・パリ在住) The Winner of the Allotment Travel Award 2023 is Kyoko KASUYA. (Live and work in Paris) 2023年度ALLOTMENTトラベルアワードは、国内外から95名の作家の方々からご応募いただき、審査員の長谷川新氏、金澤韻氏による厳正な審査の結果、糟谷恭子さんに受賞が決定いたしました。糟谷恭子さんはフランス・パリを拠点に活動する映像作家。フランス公立モンペリエ高等美術学校造形美術修士課程卒業後、社会学的また歴史学的な主題を扱う映像や写真作品を通して既存の見解に疑問を投げかけ、物事の見方を変えながら、我々がこれまで経験してきた事柄にアプローチしています。国籍やバックグラウンドを超えた普遍的な見解を示しつつ、より多くの人々と共有することで、自身の日本人としてのアイデンティティを見つめ直そうとしています。主な展覧会に2014年、個展〈Stalker〉パリ第8大学ギャラリー(サン・ドニ・フランス), 2017年、個展〈La Zone〉La Conciergerie Art contemporain La Motte-Servolex (シャンベリー・フランス), 2020年、 映画フェスティバルMosaic World Film Festival Narrative Short Film Showcase #2 official selection 2020 (ロックフォード・アメリカ)などに参加しています。 Travel Award 2023ページで詳細を見る The Allotment Travel Award winner 2023 is Kyoko KASUYA. She was…

2014年度ALLOTMENTトラベルアワード受賞者は、河村美雪さん The Winner of the Allotment Travel Award 2014 is Miyuki KAWAMURA 2014年度ALLOTMENTトラベルアワードは、全国100名の作家の方々からご応募いただき、審査員の住友文彦氏、森田浩彰氏による厳正な審査の結果、河村美雪さんに受賞が決定いたしました。河村美雪さんは東京在住。1999東京造形大学造形学部卒業以後、‘認知の支配からの自由’ をテーマにリサーチし、指示書を使ったアクションやハプニング、パフォーマンス、音声システムなど多様なメディアを使って作品を発表してきた。 Travel Award 2014ページで詳細を見る Miyuki KAWAMURA was selected from the 100 applicants we received in this years Travel Award. The judgment committee was held on the 4th October in Tokyo, selected by Fumihiko Sumitomo and Akihiro Morita. With this Travel Award grant,…

Travel Awards 2014

Calling for the Young Japanese Artist Allotment Travel Awards 2014! Deadline: September 21, 2014 (Sun) 応募期間 受付開始:2014年 5月5日(月) 締め切り:2014年 9月21日(日) 対象/応募資格:25歳から40歳までの作家(作家活動をしている人を対象としているので学生は不可とします) 助成金額:20万円 一名 審査員 森田浩彰氏(もりた ひろあき) |アーティスト 住友文彦氏 (すみとも ふみひこ) |キュレーター 応募方法など、詳細はこちらから。

Launching the New Allotment website!

We are very happy to launch the brand new website for the Allotment! This includes newly opened Project page which aggregates the activities of the past exhibitions and events. Also please note our Artist Archive page continuse to enhance each year. We hope you can get to know more about the Allotment in this opportunity…

2013 New Talents for the Allotment Artists Archive

We are proud to announce the artists of 2013 Allotment artists archive. Six brand new talents have been selected by the judges: Fumihiko Sumitomo and Naofumi Maruyama. 厚地朋子 (Tomoko ATUCHI) / 京都府    川田淳 (Jun KAWADA) / 埼玉県 白木麻子 (Asako SHIROKI) / 東京都    渡辺泰子 (Yasuko WATANABE) / 東京都 山内光枝 (Terue YAMAUCHI) / 福岡県   柳井信乃 (Shino YANAI)…

Announcing the 2013 Travel Awards Winner!

The winner of the Allotment Travel Awards 2013 is Terue Yamauchi! She will travel to Saisyuu Island in South Korea. This is where the origin of the Ama Women/traditional womens prime diving fishing. She will join the only womens diving fishing school for a new experience for her new work. She said; the “sea will…